管理事務所で遊び道具の貸出も魅力的です!
愛知県稲沢市にある木曽川祖父江緑地。
通称、「サリオパーク」とも呼ばれています。
3歳〜12歳頃までの子どもにおすすめしたい園内には大きな船型遊具をはじめ、大型複合遊具が数個設置してあります。
ロングローラすべり台は全長70メートルもの長さで子どもから大人気。
ボールや遊び道具を持っていかなくても遊具のみでほぼ半日以上遊び倒すことができます。
その他にもトリム広場・多目的広場・トリム広場・バーベキュー場・プールといった施設もあり、様々な遊び方ができる公園です。
▼この記事では木曽川祖父江緑地のこんな事を紹介しています。
- 冒険広場
- ちびっこ広場
- 多目的広場
- 駐車場
木曽川祖父江緑地の遊具紹介

遊び道具を持っていかなくても充分に楽しむことができます♪
どんな遊具があるのかたくさんの写真と一緒に紹介していきます!!
冒険広場(いちょうランド)

すべり台やジャングルジムなどが設置してあり、遊び方が豊富♪

舵輪がある船上まで行くのにはいくつかのルートがあります。

ジャングルジムはかなり高さがあるので小さな子どもが登るときはしっかりサポートした方がよさげです。



冒険広場を区切っているほどの長いすべり台は遊びにきてよかったと思えますよ♪
そこまでスピードはでなかったので、小さな幼児(1歳~2歳)でも利用できる印象です。






ネット遊具系が多い印象でした。
その他、ツリーハウスやターザンロープといった遊具も設置されています。
全体的に6歳~12歳の子どもを対象とした遊具ですが、3歳の子どもでも遊べる印象です。
冒険広場(ぎんなんランド)

迷路全体が遊べる仕掛けが複数ありました。


やや滑りやすいので遊ばせるときは注意が必要です。

2人で並んですべり台を滑ることができます。

網目は細かいので子どもの足が抜け落ちる心配はありません。


3歳の子どもには少し物足りない感じです。
ちびっこ広場

少し奥の方には砂場もありました。
砂場セットを忘れた場合でも管理事務所にて無料で貸し出しを行っています。

多目的広場

ボールや縄跳びやフリスビーも無料で貸し出しをしているので遊具に飽きても遊べます。
基本情報
| 住所 〒495-0001 愛知県稲沢市祖父江町祖父江鍋島132 | |
|---|---|
| 料金 無料 ※プール入場料・テニスコート利用料は有料 | |
| 営業時間 ・管理事務所 9時00分~17時00分 ・テニスコート 4月~9月 9時00分~19時00分/10月~3月 9時00分~17時00分 ・バーベキュー広場 4月~10月 9時00分~16時00分 ・屋外プール 7月中旬~8月末 9時00分~17時00 | |
| 定休日 ・駐車場や公園遊具に関する定休日はなし ・管理事務所 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) ※年末年始(12月29日~1月3日) ・テニスコート 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) ※年末年始(12月29日~1月3日) ・バーベキュー広場 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) | |
| 駐車場 無料駐車場有(140台) 4月~9月 6時00分~19時30分/10月~3月 6時00分~18時00分 | |
| トイレ ・多目的トイレあり(おむつ替え可) | |
| 遊べる年齢・滞在時間 3歳~12歳頃の子どもにおすすめ 滞在時間の目安は2~4時間程度 | |
| その他 ・管理棟でアイスクリームの販売有 ・管理棟で遊び道具の貸し出し有 |













